運河に集まる。
運が舞い込む。

千葉県は、柏市・流山市・野田市の間を流れる“利根運河”。
東京理科大学の学生による、地域の魅力を発信するプロジェクトです。
江戸川と利根川をむすぶ日本初の西洋式運河として、かつて江戸と関東の舟運を支えました。その役割を終えた今、桜舞う開運スポットとして、再び人々が集まる場所になりました。